【精油の辞典】ローズマリー精油の効果・効能・おすすめの使い方 | くらしとアロマ|アロミックスタイル

aromicstyleアロマでくらしを豊かに

くらしとアロマについて

【精油の辞典】ローズマリー精油の効果・効能・おすすめの使い方

精油辞典

沢山の種類が存在する精油。香りのイメージや、効果・効能、おすすめの使い方、それぞれの香りのストーリーなど、どれを選べば良いかの参考にしていただけるように、精油(エッセンシャルオイル)についての情報をまとめた「精油の一覧」を作りました。

《ローズマリー精油》ローズマリー精油は、フレッシュでクリアなハーブ調の強い香りです。精神を高揚させる働きがあり、気分が落ち込みがちな人におすすめです。また、集中力アップや仕事の合間などのリフレッシュにもなります。

ストーリー

14世紀のハンガリー女王エリザベスは痛風や脳卒中の後遺症による麻痺があり、修道士が症状を改善するためにローズマリーが主成分のハーブ薬を処方したことで「ハンガリアンウォーター」と呼ばれていました。これを外用薬として使用した王妃はみるみる回復し若さを取り戻したことから、若返りの妙薬として有名です。18世紀のオーデコロンが発売されるまでは最も人気のある香料であり、治療薬で内用と外用の両方に使われていました。また伝統的な料理用のハーブでもあります。

ローズマリーの特徴

ローズマリーの学名には「海のしずく」という意味があり、ビーナス伝説にも現れる植物。地中海沿岸地方に自生し、木質化する常緑の低木で、欧米ではよく生垣にもされています。細い針のような葉を持ち、美しいブルーの花を咲かせます。精油は一年の間に伸びた先端部分を使って抽出されます。ローズマリーにはケモタイプがあり、主にローズマリーシネオール、ローズマリーカンファー、ローズマリーベルベノンの3種が出回っています。

*ケモタイプ=同じ学名の植物から採油した精油でも、植物が育つ土壌、標高、気候、風土などにより、精油に含まれる成分の構成比が大きく異なるもの。

基本情報

香りの系統:ハーブ系iconherb


精油名

ローズマリー

学名/科名

Rosemarinus officinalis/シソ科

ケモタイプ

CTシネオール/CTカンファ―/CTベルべノンetc

抽出部位

先端部の花や葉

抽出方法

水蒸気蒸留法

産地

フランス、スペイン、クロアチア、チュニジア、モロッコなど

香り

フレッシュでクリアなハーブ調の強い香り

ノート

トップノート

主な成分

●CTシネオール
1,8-シネオール(~55%)、α-ピネン、β-ピネン、カンフェンetc
●CTカンファー
カンファー(~30%)、1,8-シネオール、α-ピネン、カンフェンetc
●CTベルべノン
ベルべノン(~35%)、α-ピネン、1,8-シネオール、カンフェンetc

ブレンド相性の良い精油

殆ど全ての精油と調和します。特にラベンダー、レモングラス、オレンジ、ペパーミント、パインなどとブレンドすると良いでしょう。

*精油にまつわる注意事項
CTシネオールは特になし。
(CTカンファ―、CTベルべノンは高血圧、てんかん、乳幼児、妊娠中、授乳中への高濃度・長時間の使用は控える。)

主な効果・効能

❖こころに

*集中力アップ*刺激活性*リフレッシュなど
ストレスからくる疲労を感じたときや、無気力感や自信を無くした時などに香り嗅ぐとリフレッシュになります。また、記憶力、集中力、注意力の向上を助けてくれるので、勉強や仕事で集中したい時や、眠気をスッキリさせたいときなどにも役立ちます。

こちらの記事もcheck!
辛い眠気を解消したい!眠気を覚ますのに効果的な5つの方法アロマの香りですっきり!眠気覚ましにおすすめのアロマオイル5選

❖からだに

*刺激活性*鎮痛*血行促進*細胞促進など
ローズマリーにはスキンケアや抜け毛(育毛)、代謝促進など様々な美容効果も期待できるとされています。またリンパや血行の流れをよくし、筋肉のコリ・冷えの解消にもつながるので、頭皮から身体まで、マッサージオイル(植物油)に希釈して使用すると良いでしょう。

❖くらしに

*抗菌・抗感染*虫除けなど
アロマディフューザーなどで空間に香りを広げて感染対策や仕事・勉強前の気分の切り替えに。アロマスプレーでハンカチや衣類、リネン類などにスプレーして虫除けやリフレッシュにもおすすめです。

・ローズマリーシネオール:オキサイド類の1.8シネオールという成分を多く含み、疲労感のある時や緊張緩和、呼吸器系の不調にもおすすめです。
(一般的なローズマリーの香り)
・ローズマリーカンファー:ケトン類のカンファ―という成分を多く含み、刺激活性により、集中力アップやリフレッシュにおすすめです。

ローズマリー精油おすすめの使い方


iconroomiconrineniconshirticonbaby

・お部屋でのリフレッシュに、虫除けに、ハンカチや衣類に
衣類やベビーカーにスプレーすることで虫除けに。空間に香りを拡散させてリフレッシュや眠気スッキリ。疲れやストレスを感じた時にマスクや手持ちのハンカチなどにスプレーすることで、気分転換にもなります。

ストレスを和らげて疲れた心を元気に

天然アロマで優しく虫除け

ハーブ系精油一覧
ペパーミントスペアミント和種薄荷マジョラムクラリセージタイム精油辞典一覧

※精油(エッセンシャルオイル)を使う際の注意点
アロマテラピーは医療ではありません。また、精油は医薬品ではありません。天然の香りは心身の健康に良い影響をもたらしますが、心身の不調改善を保証するものではありません。予めご了承ください。▶詳しくはこちら

recent最新記事

Recommend今読まれている記事

Contentsカテゴリー

Rankingよくあるご質問

公式通販サイト 会社概要