【精油の辞典】和種薄荷精油の効果・効能・おすすめの使い方 | くらしとアロマ|アロミックスタイル

aromicstyleアロマでくらしを豊かに

くらしとアロマについて

【精油の辞典】和種薄荷精油の効果・効能・おすすめの使い方

精油辞典

沢山の種類が存在する精油。香りのイメージや、効果・効能、おすすめの使い方、それぞれの香りのストーリーなど、どれを選べば良いかの参考にしていただけるように、精油(エッセンシャルオイル)についての情報をまとめた「精油の一覧」を作りました。

《和種薄荷精油》和種薄荷は、濁りのない スーッとした香りで、メントールという成分がミントの種類の中でも最も多く含まれており、冷却・抗菌・消臭作用のほか、虫除けなど様々な用途に活用できます。和種薄荷から作られる「ハッカ脳」というメントールの塊の結晶は食品や医薬品、化粧品、たばこ、歯磨き粉など幅広く利用されています。

ストーリー

ハッカという言葉は和種薄荷(ニホンハッカ)、西洋薄荷 (ペパーミント)、緑薄荷(スペアミント)というように広い意味ではミント類全般を示します。ミントはシソ科のハッカ属(メンタ属、ミント属)の植物の総称で、全世界で栽培される多品種のハーブです。一般的に日本で「ハッカ」と呼ぶ場合は和種薄荷(わしゅはっか)の事を差します。

和種薄荷の特徴

和種薄荷の特徴として、スッキリとした清涼感ある香りの精油にはメントールという成分が65%以上とミントの中でも最も多く含まれており、ペ パーミント精油の場合は約50~ 60 %程度の含有量になります 。スペアミントにはほとんど含有されていません。メントールには冷却・抗菌・消臭作用のほか、虫除けなど様々な用途に活用できます。古くから胃腸薬や鎮痛薬、香料として使用されてきました。和種薄荷の精油は 10 ℃程度の低温で容易に結晶ができ、これをろ過または遠心分離すると「ハッカ脳」が得られます。この「ハッカ脳」という結晶は、ほぼメントールの塊で、現在でも食品や医薬品、化粧品、たばこ、歯磨き粉など幅広く利用されており、国内生産の90%は北海道で生産されています。

こちらの記事もcheck!
【精油の辞典】ペパーミント精油の効果・効能・おすすめの使い方【精油の辞典】スペアミント精油の効果・効能・おすすめの使い方

基本情報

香りの系統:ハーブ系iconherb


精油名

和種薄荷、ジャパニーズペパーミント(Japanese peppermint)、クールミント(Cool Mint)、コーンミント(Corn mint)

学名/科名

Mentha arvensis(Mentha canadensis)/シソ科

抽出部位

全草

抽出方法

水蒸気蒸留法

産地

日本(北海道)、中国、インドなど

香り

濁りのない スーッとした香り

主な成分

メントール(~85%)、メントン、イソメントンetc

ノート

トップ

ブレンド相性の良い精油

柑橘系、フローラル系、ハーブ系、樹木系の精油と調和します。

*精油にまつわる注意事項
妊娠中、授乳中、幼児への高濃度での使用は避けましょう。トリートメントなどに使用する際は、皮膚への刺激が強いため使用量に注意し、敏感肌の方は事前にパッチテストを行いましょう。目の周りへの使用は避けてください。

主な効果・効能

❖心への作用

*集中力アップ*鎮静*リフレッシュなど
清涼感のある香りが頭をクリアにし、集中力アップや、リフレッシュに効果的です。また、イライラやストレスなどの気持ちを静めてくれる働きもあります。

❖身体への作用

*抗炎症*消化促進*収れん*鎮痛など
メントールという成分には胃の働きを活発にする働きがあることから、消化不良や吐き気、乗り物酔いや二日酔いに役立ちます。また、鎮痛作用もあることから、頭痛、筋肉痛や肩こりの痛みを和らげる効果が期待できます。

❖くらしに役立つ作用

*虫除け*冷却*消臭など
メントールには冷却作用があり体感温度を下げてくれるので、暑さ対策としても活躍します。アロマスプレーにして暑さ対策としてマスクやハンカチなどにスプレーして涼感対策に。また、昆虫忌避作用もあり虫除けにもおすすめなのでスプレーとして持ち歩くのも良いでしょう。

こちらの記事もcheck!
ハッカ油は虫除けやマスクにも使えて万能!簡単に使える活用法をご紹介

和種薄荷精油おすすめの使い方


iconroomiconshirticonmask

マスクやハンカチにスプレーして涼感対策に。また衣服やくつ下、足元にスプレーしたり空間に香りを拡散して虫除け対策として。

ハーブ系精油一覧
ペパーミントスペアミントタイムマジョラムクラリセージローズマリー精油辞典一覧

※精油(エッセンシャルオイル)を使う際の注意点
アロマテラピーは医療ではありません。また、精油は医薬品ではありません。天然の香りは心身の健康に良い影響をもたらしますが、心身の不調改善を保証するものではありません。予めご了承ください。▶詳しくはこちら

recent最新記事

Recommend今読まれている記事

Contentsカテゴリー

Rankingよくあるご質問

公式通販サイト 会社概要