エアコンの臭いの原因となるカビやホコリは、アロマを使った掃除で解消! | くらしとアロマ|アロミックスタイル

aromicstyleアロマでくらしを豊かに

くらしとアロマについて

エアコンの臭いの原因となるカビやホコリは、アロマを使った掃除で解消!

ニオイ・消臭

暑い夏や寒い冬に大活躍してくれるエアコンですが、しばらく使っていないと嫌な臭いが漂ってくることがありますよね。この嫌な臭いを取り除くには、アロマを使った掃除がおすすめです。アロマの抗菌効果で臭いの原因となるカビを撃退し、さらにお部屋の中に広がる心地良いアロマの香りも楽しめます。
今回はエアコンの臭いの原因、簡単に実践できるアロマを使った掃除方法、おすすめのアロマアイテムなどを紹介します。

エアコンが臭うのはカビの繁殖やホコリが原因

まずはエアコン掃除をする前に、エアコンの嫌な臭いの原因を知りましょう。エアコンの嫌な臭いの原因には、以下のようなものが考えられます。

・カビの繁殖

実はエアコンは、家の中で最もカビが繁殖しやすい場所だといわれています。カビは湿度が高いほど繁殖しやすくなりますが、内部に水分があって常に湿度が高いエアコンは、まさにカビが繁殖するにはうってつけの場所なのです。また、掃除がしにくいエアコン内部には汚れが蓄積しやすく、その汚れがカビの絶好の栄養分となります。

・溜まったホコリ

エアコンが空気を吸い込むことで、空気中に漂うホコリがフィルターに蓄積します。ホコリそのものが臭うことはありませんが、ホコリにカビが繁殖することで嫌な臭いが生じます。

・ペットやタバコ

ペットからは目に見えないホコリや菌が出ており、それをエアコンが空気と一緒に吸い込むことで、エアコンの臭いの原因となる可能性があります。家庭内に喫煙者がいる場合は、フィルターに染み付いたタバコの煙が臭いの原因となることも。

エアコンに溜まったカビやホコリは健康にも悪影響?

エアコンの臭いの元となるカビやホコリは、健康にも悪影響を及ぼす可能性があります。特に、以下のようなアレルギー症状につながることがあるので注意しましょう。

・アトピー

カビが原因でアトピーを発症することがあります。夏や冬などエアコンを使用する時期になるとアトピーの症状が悪化する場合は、エアコンに溜まったカビが原因になっているかもしれません。

・カビ、ホコリアレルギー

エアコンから排出される空気に含まれるカビの胞子やホコリが原因で、くしゃみ・咳・鼻水などのアレルギー症状が出ることがあります。

・花粉症

エアコンのフィルターに溜まった花粉がエアコンを起動することで部屋に撒き散らされ、花粉症の症状が悪化することがあります。

こちらの記事もcheck!
花粉症に悩む方必見!アロマの香りで上手に花粉対策

臭いを予防するエアコンの一般的な掃除方法

エアコンの嫌な臭いを防止するには、臭いの元となるカビやホコリを掃除で取り除くことが大切です。各パーツ毎の掃除のコツを紹介します。(エアコン掃除の際は必ずコンセントを抜いてから掃除しましょう)

・フィルター

エアコンフィルター
エアコンの中でも特に汚れが溜まりやすいフィルターは、しっかり掃除をしましょう。ポイントはフィルターをエアコンから外す前に、掃除機で表面のホコリやカビを落とすこと。それからフィルターを外して、フィルターの裏側にシャワーをかけてさらにカビやホコリを落としましょう。

・アルミフィン

エアコンアルミフィン
アルミフィンはエアコンのフィルターを外すと見える、薄い金属が並んだパーツを指します。アルミフィンは掃除機で丁寧に表面の汚れを吸い取り、残った汚れは綿棒や歯ブラシでさらに取り除きます。その後に洗浄スプレーを全体に吹き付けて、10分ほど放置して乾かしたら終了です。

・吹き出し口

エアコン吹き出し口
吹き出し口はブラシなどで軽くこすり、大きな埃は掃除機で吸い取ります。どんなにエアコン内部をきれいにしても、吹き出し口が汚れていると臭いの根本的な解決につながらないので注意しましょう。

・エアコンの奥は業者に依頼

フィルターや吹き出し口をしっかり掃除しても臭いがなかなか改善しない場合は、エアコンの奥が汚れている可能性があります。エアコンの奥の汚れは自分で取り除くのは難しいので、専門業者に依頼するのがおすすめです。

アロマで手軽にエアコンの防カビ対策を!

エアコンをきれいにした上で、さらにアロマを使ってお掃除してみましょう!
「お掃除にアロマを使うの?」と思った人もいるかもしれませんが、アロマには優れた抗菌作用があるため、エアコン内のカビやその他雑菌の発生を防ぐという効果が期待できるのです。

アロマを使ったエアコン掃除の具体的な方法をいくつか紹介します。

・精油を加えた水に雑巾を浸して拭く

エアコン掃除
精油を数滴垂らした水に雑巾を浸し、その雑巾で吹き出し口カバーやエアコンの表面を拭き取りましょう。

・フィルターにスプレー

エアコンフィルター掃除
フィルターに、アロマスプレーを吹きかけるだけというお手軽な方法。フィルターは汚れがひどい時は洗い乾かした後にアロマスプレーを吹き付ければOK。エタノールで軽い汚れなら落とせるし、精油の抗菌作用で菌の繁殖も抑えられます。エアコンをつけた時にアロマの香りがほんのりお部屋に広がります。
アロマスプレーは掃除以外にも、リフレッシュや消臭などさまざまな用途で利用できるので、一本持っていると大変便利です。

ユーカリやレモンのアロマスプレーがおすすめ

掃除にセレクトするなら、抗菌効果の高いアロマオイルとして知られる、ティーツリー・ユーカリ・レモン・オレンジなどの精油を使った簡単に使えるアロマスプレーがおすすめです。アロミックスタイルのアロマスプレーなら100%天然精油と植物性エタノールのみを使用しているので、精油の抗菌効果とエタノールの殺菌効果を大いに活用できます。

「アロマスプレー:ペパーミント&ユーカリ」

清涼感のある爽やかなりが特徴のペパーミントユーカリ。トイレやキッチンの消臭に、これからのシーズンは虫除け対策としても活躍してくれます。

「アロマスプレー:レモン」

爽快な香りが人気のレモンは、リフレッシュ・リラックスしたいときにもおすすめ。勉強部屋やオフィスに吹きかけて集中力アップ、寝室のピローやシーツにスプレーすれば心地良い香りに包まれながら就寝することができます。


エアコンをたくさん使うシーズンは、ぜひエアコン掃除にアロマを取り入れてみてください。エアコンがきれいになって臭いが改善されるだけでなく、良い香りに包まれて幸せな気分に浸ることができますよ!掃除中も良い香りに包まれることができるので、億劫に感じていたエアコン掃除が楽しくなるかもしれません!

おすすめ記事
img

部屋干しでも臭わないコツ!植物の抗菌力で臭いを元から消し去るグッズ

img

服が汗臭いときに!外出先でもすぐに臭いを消せる対処法&グッズを紹介

img

生ゴミやゴミ箱から発生する嫌な臭いの原因は?簡単にできる消臭対策7選

recent最新記事

Recommend今読まれている記事

Contentsカテゴリー

Rankingよくあるご質問

公式通販サイト 会社概要