【精油の辞典】ジャスミン精油の効果・効能・おすすめの使い方 | くらしとアロマ|アロミックスタイル

aromicstyleアロマでくらしを豊かに

くらしとアロマについて

【精油の辞典】ジャスミン精油の効果・効能・おすすめの使い方

精油辞典

沢山の種類が存在する精油。香りのイメージや、効果・効能、おすすめの使い方、それぞれの香りのストーリーなど、どれを選べば良いかの参考にしていただけるように、精油(エッセンシャルオイル)についての情報をまとめた「精油の一覧」を作りました。

《ジャスミン精油》インド北西部が原産地で花約1トンから約1kgしか抽出できない貴重な精油です。甘く濃厚でエキゾチックな香りが特長のジャスミンは、少量で不安感や孤独感を静め、ポジティブでリラックスした気分にさせてくれる香りです。

ストーリー

ジャスミンは、クレオパトラが愛した香りとしても有名で、何千年も前から“花の精油の王”として珍重されてきました。インドやアラビアでは昔から媚薬としても使われていました。
月夜の晩にまるで月光の様に輝くのでアラビア語で「ヤスミン=小さな月光」という意味の名前がつけられたそうです。夜中に香り、太陽光が当たると香りが揮発してしまうため、収穫は早朝に行われます。

ジャスミンの特徴

ジャスミンは、つる性の低木で白い花を咲かせます。太陽が沈むと共に花を咲かせ、芳醇な香りを放ちます。インド北西部が原産地で香水産業の重要なオイルでもあり、フランスのグラース地方ではこのオイルを中心に産業全体が発展しました。
ジャスミンの花約1トンから約1kgしか抽出できない貴重な精油で、甘く濃厚でエキゾチックな香りが魅力です。水蒸気蒸留法をするのにはとてもデリケートな花なので、溶剤抽出法が主流となっています。抗うつ作用があるため、産後の情緒不安定に悩む女性にもおすすめです。

基本情報

香りの系統:フローラル系iconfloral


精油名

ジャスミン

学名/科名

Jasminum grandiflorum,Jasminum officinale/モクセイ科

抽出部位


抽出方法

溶剤抽出法

産地

フランス、エジプト、モロッコなど

香り

甘く濃厚でエキゾチックな香り

主な成分

酢酸ベンジル(~30%)、安息香酸ベンジル、ジャスミンラクトンetc

ノート

ミドル~ベース

ブレンド相性の良い精油

柑橘、フローラル、スパイス、樹脂系の精油とよく調和します。香りが強く濃縮されているので、ブレンドの際には少量ずつ加えていくと良いでしょう。

*精油にまつわる注意事項
通経作用があるので妊娠中は避けましょう。香りが強く鎮静作用があるため集中したい時はおすすめしません。ブレンドするなど低濃度の芳香浴であれば問題ありません。

主な効果・効能

❖こころに

鎮静、高揚、抗うつ、神経強壮作用など
不安感や孤独感を静め、ポジティブでリラックスした気分にしてくれます。リラックス作用と高揚作用を併せ持つことから、催淫効果が高く、そのエキゾチックな香りは、ゆったりとして喜びに満ちた雰囲気を作り出してくれます。

❖からだに

鎮痙、鎮痛、通経、分娩促進、細胞促進作用など
鎮痙、鎮痛作用が期待できるので、月経時の不快感や腹痛を軽減したり、分娩時の痛みも和らげてくれると言われています。また、細胞促進作用があるとされ、乾燥、炎症したお肌のスキンケア(アンチエイジング)やヘアケアにも役立ち、特にストレスを受けているときの症状に効果的でしょう。

ジャスミン精油おすすめの使い方


iconroomiconrineniconshirt

元気になりたい時に、お部屋に香りを広げて華やかで贅沢な空間に。

フローラル系精油一覧
ゼラニウムカモミールローマンネロリラベンダーローズ精油辞典一覧

※精油(エッセンシャルオイル)を使う際の注意点
アロマテラピーは医療ではありません。また、精油は医薬品ではありません。天然の香りは心身の健康に良い影響をもたらしますが、心身の不調改善を保証するものではありません。予めご了承ください。▶詳しくはこちら

recent最新記事

Recommend今読まれている記事

Contentsカテゴリー

Rankingよくあるご質問

公式通販サイト 会社概要