季節のくらしを楽しむ香り。あなたにピッタリのアロマアイテムを選ぼう | くらしとアロマ|アロミックスタイル

aromicstyleアロマでくらしを豊かに

くらしとアロマについて

季節のくらしを楽しむ香り。あなたにピッタリのアロマアイテムを選ぼう

アロマの取り入れ方

日本には四季の移り変わりがあり、その季節にあった香りというものが存在すると思います。桜や沈丁花の香りが漂うと春の訪れを感じ、夏になれば涼感を感じれる涼やかな香りを好んだり、金木犀の香りが漂うと本格的な秋を実感しますね。また冬にはゆずの香りや温かみのある香りと共に湯船で冷えた身体を温めたい思います。

アロマを選ぶ時も四季の移り変わりや気候、環境の変化を感じつつ、精油の効果効能を活かしたおすすめのアロマアイテムがあるのでご紹介します。是非その時の自分に合った香りとアイテムを選ぶ時の参考にしてみてください。

春におすすめの香り(3月~5月)

春は、寒さが次第に和らいで雪や氷が解け、暖かくなり草木が芽を出す時期になります。進学や就職など新しい生活が始まったり、気候が安定するとおでかけにも最適な時期なので、心新たにリフレッシュできる半面、寒暖差からの体調不良や、環境の変化によっておこるストレスなどにも気を付けて新年度をスタートしたいですね。

①心のリフレッシュに

沈んだ気持ちをスッキリとリフレッシュさせたい時には、グレープフルーツ、レモン、ローズマリー、ペパーミント、フェンネルなどの爽やかな香りがおすすめです。気軽に気分転換できるアロマスプレーとして持ち歩いたり、ディフューザーでお部屋全体にスッキリとした香りを広げても良いでしょう。ハーブティーとして楽しむのもリフレッシュ感と共に良いリラックスにもなります。

◆おすすめ精油入りアイテム

②冬から引き続く花粉対策に

春先はまだまだ花粉対策が必要。ペパーミントには粘液溶解作用、鼻のうっ血の緩和作用があるので、花粉による鼻や喉のトラブルに良いとされています。またユーカリやティートリーは抗菌・抗ウイルス作用にも優れているので花粉だけでなく感染対策にもおすすめです。アロマスプレーとしてマスクやハンカチにスプレーしたり、お湯を入れたマグカップに精油を数滴たらして吸入のように嗅ぐのも良いでしょう。

◆おすすめ精油入りアイテム

③環境の変化によるストレスに

新しい環境に身を置くことで不安になったり、ストレスや疲労を感じる方も多いと思います。そんな時には心の緊張を解き、リラックスさせてくれるラベンダー、ベルガモット、ヒノキ、ネロリなどの香りがおすすめです。アロマスプレーとして気軽にいつでも嗅げるよう持ち歩いたり、ディフューザーでお部屋に香りを拡散させてゆっくりと過ごしてみましょう。

◆おすすめ精油入りアイテム

④寒暖差による体調の変化に

春先は三寒四温とも言われるように寒暖差が多い時期でもあるので、自律神経が乱れ体調不良を感じる方も多いかも知れません。そんな時はリラックスでき、心のバランスを調整してくれると言われるベルガモットやゼラニウム、マジョラムなどが良いでしょう。気軽に香りを嗅げるアロマスプレーを持ち歩いたり、バスソルトに精油を数滴入れ希釈して湯船に入れれば、アロマバスとして身体を温め且つリラックスもできるのでおすすめです。

夏におすすめの香り(6月~8月)

春から夏に入るときに日本では梅雨の時期がやってきます。湿度と合わせて気温も上昇してくるので、雑菌や虫の繁殖が盛んになり、様々な臭いが気になり始めます。梅雨が過ぎると本格的な暑さと日照時間も長くなるので、夏の観光シーズンがやってきます。人の動きも活発になり、暑さ対策や虫除け対策も必要な時期になります。

①気になるニオイの消臭対策に

暖かさと共に梅雨の湿気により様々な雑菌が繁殖し始める為、家の中のキッチン回りや玄関、トイレなどニオイが気になる季節になります。また出先でも、汗ばんだ服や一日中履いている靴や足のニオイなどもすぐに消臭したいものです。そんな時には天然アロマの力で抗菌・中和消臭がおすすめです。特にユーカリ、ペパーミント、レモングラス、タイムなどの香りが良いでしょう。アロマスプレーがあれば家でも外出先でもシュッとひと吹きでスッキリ抗菌・消臭ができます。

◆おすすめ精油入りアイテム

②虫除け対策に

虫除け対策には、赤ちゃんから大人まで安心して使用できる天然成分の虫除けスプレーがおすすめです。特にレモンユーカリ精油には昆虫忌避成分の含有率が非常に高いので、ディートと同程度の虫除け効果が期待できると言われています。その他、ブヨにも効果的とされる和種薄荷をはじめ、レモングラス、ペパーミント、ヒバの香りなども良いでしょう。

◆おすすめ精油入りアイテム

秋におすすめの香り(9月~11月)

9月は残暑の中に時折風が涼やかに感じるようになり、蝉の鳴き声の代わりに鈴虫などの虫の声が聞こえるようになってきます。台風が多くなり秋雨が続き、昼夜の寒暖差が出てくるので体調の変化も起きやすいです。10月には金木犀の香りが漂い紅葉が色付くと秋が深まり、色付いた葉が散り始める11月頃には段々と本格的な寒さがやってきます。

①気温下降による体調の変化に

夏から秋にかけては、急な気温の変化、朝夕の寒暖差、夏の疲れの蓄積などが原因で自律神経が乱れ、さまざまな不調が現れるいわゆる”秋バテ”を感じる人が多いと言われています。そんな時はリラックス効果が高く自律神経の乱れを整えてくれるラベンダー、ベルガモット、ヒノキ、サンダルウッドの香りなどが良いでしょう。バスソルトに精油を数滴入れ希釈して湯船で身体をゆっくり温めたり、天然アロマの香りを楽しみながら行うアロマヨガもおすすめです。

◆おすすめ精油入りアイテム

②秋の夜長の良質な睡眠に

良質な睡眠には就寝前のリラックスが効果的です。上記同様の精油をチョイスして、枕やリネン類にスプレーしたり、寝室に天然アロマの香りを広げて深く癒されてみるのもおすすめです。

◆おすすめ精油入りアイテム

③家でのくつろぎ空間に

秋が深まって夜が長くなると、おうち時間も長くなってくるかと思います。家でのくつろぎタイムは「五感」を満たして、心身共に楽しみながら心をリラックスしてみましょう。オレンジ、ベルガモット、ホーリーフ、クラリセージ、ゼラニウムなどの香りがおすすめです。気軽にスプレーで気持ちをHappyにしてみたり、リビングに香りを広げて楽しむのもおすすめです。

◆おすすめ精油入りアイテム

④衣替えの防虫対策に

季節の変わり目の衣替えに衣類の防虫対策は必要ですね。実は心身にさまざまな効果効能が期待できるアロマですが、優れた防虫効果も発揮してくれるのです。パイン、ヒバ、ラベンダー、シトロネラなどの香りがおすすめです。コットンや脱脂綿に数滴たらして、タンスや衣装ケースに入れたり、洋服をクローゼットに収納する前に、アロマスプレーを吹きかけて防虫対策することもできます。クローゼットには置き型タイプの天然アロマが役に立ちます。

◆おすすめ精油入りアイテム

冬におすすめの香り(12月~2月)

12月に入ると本格的な寒さがやってきて、空気も乾燥してくるので風邪やインフルエンザなどの感染症が流行るようになります。また年末年始のイベントなども多くなり人と会う機会も増え、何かと忙しい時期を迎えます。年明けには受験シーズンもあるので、冬は特に免疫力を上げるなどの体調管理もしてきたいですね。立春を過ぎた辺りから花粉対策の準備もしておきましょう。

①感染対策に

本格的な寒さと空気が乾燥してくる冬は風邪やインフルエンザが流行しやすいシーズン。毎日を快適に過ごすために天然アロマにできる感染対策があります。抗ウイルス作用のあるユーカリ、ティートリー、ラベンダー、レモン、ラヴィンサラなどの香りを使い、アロマスプレーにしてマスクや気になる空間・衣服にスプレーしたり、ディフューザーで空間に香りを拡散するのもおすすめです。

◆おすすめ精油入りアイテム

②身体を温める

一年の中で日照時間が最も短くなり寒さがピークを迎える冬至にはゆず湯に入る事で「1年中風邪をひかずに過ごせる」という言い伝えがあったようです。ゆずの香りには、血行促進や新陳代謝を高める効果があるといわれているため、冬になると冷え性に悩まされるという方にもおすすめ。浴室空間にスプレーすれば簡単ゆず湯気分に。他にもマジョラム、ジンジャー、ローズマリーなども体を温めてくれます。

③年末の大掃除に

一年の汚れはその年のうちにキレイにして、新たな気分で新年を迎えたいもの。でも、いざ掃除しようとなると範囲が広すぎて気が引けてしまいますよね。そんな時にもアロマがおすすめです。オレンジに含まれるリモネンは油汚れを落としてくれるのでキッチン回りに活用できたり、お掃除の仕上げにユーカリやティートリー入りのアロマスプレーをすることで抗菌・抗ウイルス対策が出来ます。アロマの力を借りて心地よい香りを嗅ぎながらお掃除を楽しんでみてはいかがでしょうか。

◆おすすめ精油入りアイテム

④受験時の集中力UP、免疫力UPに

冬に追い込みに入る受験時期。集中して取り組みながらも体調管理には万全を尽くしたいものです。アロマは、リラックス効果だけでなく、集中力を高める効果もあると言われています。スッキリとした香りのローズマリー、ペパーミントなどがおすすめ。ユーカリ、レモンの香りも集中力を高める効果と共に免疫力UPも期待できるのでディフューザーで香りを広げてみるのも良いでしょう。

◆おすすめ精油入りアイテム

⑤花粉対策に

1月末頃から徐々に飛沫する花粉。花粉対策におすすめ精油のペパーミントには粘液溶解作用、鼻のうっ血の緩和作用があるので、花粉による鼻や喉のトラブルに良いとされています。またユーカリやティートリーは抗菌・抗ウイルス作用にも優れているので花粉だけでなく冬場の感染対策にもおすすめです。アロマスプレーとしてマスクやハンカチにスプレーしたり、お湯を入れたマグカップに精油を数滴たらして吸入しても良いでしょう。

◆おすすめ精油入りアイテム

アロマ初心者でも簡単に使えるアロマアイテム

アロミックスタイルの商品は100%天然アロマと植物由来の天然成分のみでお作りしています。毎日の生活の中で簡単・気軽に天然アロマの香りを楽しみながら、くらしに役立つ商品を揃えています。季節に応じた「あなたにピッタリのアロマアイテム」を選んで活用してみてくださいね。

▶暮らしが香るスマートライフ『AROMIC style』公式通販サイトはこちら

おすすめ記事
img

【メーカー監修】万能&いい匂い!天然アロマ消臭スプレーの使い方

img

アロマテラピーとは?毎日の生活に気軽に取り入れられる楽しみ方や効果をご紹介!

img

暮らしを快適にしてくれる、アロマディフューザーの種類を知ろう!

recent最新記事

Recommend今読まれている記事

Contentsカテゴリー

Rankingよくあるご質問

公式通販サイト 会社概要