
100%天然エッセンシャルオイル
ローズ
甘く華やかで優雅な、バラの花の香りです。
エレガントで素晴らしい香りとその希少性から
「香りの女王」と呼ばれています。
香りだけでなく女性ホルモンのバランスを調整する作用や
心を明るく高揚させてくれる働きがあります。
ローズオットー精油は、
「花の女王」と呼ばれている、ダマスクローズの花から水蒸気蒸留法によって抽出されます。
バラの花100輪からたった1滴のみ抽出され、採油率が約0.03%と極めて低いため、大変貴重です。
ローズ精油には300種類以上の成分が含まれており、西洋では昔から『若返りの薬』として愛用されていたとも言われています。
甘く濃厚で華やかな香りは幸福感や高揚感を感じさせてくれます。
あらゆる用途に
お使いいただけますHow to use
-
芳香浴に
【アロマディフューザーに】香りを長時間&広く香らせたい時には、ディフューザーがおすすめです。アロマランプやアロマストーンにもご使用可能です。
【加湿器に】加湿と一緒にお好きな香りを楽しむことができます。抗菌・抗ウイルス作用のある精油を使えば、感染対策の相乗効果が期待できます。※お手持ちの製品が精油対応加湿器であることを必ずご確認下さい。
【ティッシュやコットンに】最も簡単な精油の使い方です。精油は揮発性があるため、ティッシュやコットンに垂らしておくだけでも、自然に香りが広がります。
-
暮らしの中で
【空間・トイレの消臭に】精油は消臭効果にも優れているため、芳香させておくだけで、居住空間やトイレのイヤな臭いを消し去ります。
【抗菌・抗ウイルス・感染対策に】精油は抗菌・抗ウィルス成分を含みます。精油を1-2滴マスクの外側に塗ると良い香りを楽しみながら、感染対策の効果が期待できます。※お肌に精油が直接触れないようにご注意下さい。
【衣類・お部屋の防虫に】一部の精油には忌避効果という、虫を寄せ付けない作用があります。ガーゼなどに精油を染み込ませ、クローゼットの中に入れておくことで防虫ができます。 ※リネン類への使用は色移りする場合がありますので、確認してからご使用ください。また、乾燥機は使用しないでください。
商品仕様
- 品名 / 学名
- ローズオットー精油 / Rosa damascena
- 成分
- 天然精油
- 抽出部位 / 抽出法
- 花 / 水蒸気蒸留法
- 容量
- 1.5ml
- サイズ
- φ20mm×H37mm
※瓶は紙箱(クラフト素材)入り
※ドロッパー付き
※香りカード(精油の説明書)付き
- 消費期限
- 紙箱(クラフト素材)に記載あり
※未開封で1年半
- 注意事項
- ローズオットー精油には「ステアロプテン」という天然のワックス成分が含まれているため、気温が約10度以下になると精油が固まる性質があります。寒い時期などで精油が固まっている場合には、遮光瓶を手で温めると液体に戻ります。固まっていても品質には問題はございません。
- 飲食物ではありません。絶対に飲用しないでください。
- お子様の手の届かないところに保管してください。
- 火気には十分ご注意ください。
- 高温多湿、直射日光の当たる場所を避け、冷暗所で保管してください。
- 開封後はお早めにお使いください。
アロマスプレー よくあるご質問
- AROMIC製品のディフューザーに使用してもOKですか?
- エッセンシャルオイル100%(精油原液)ですので、同じくエッセンシャルオイル100%を使用する一部製品にはお使いいただけます。
しかし、お好みの精油を加えて香りをブレンドするような使用方法の場合、精油を加えると元の香りの印象や持続時間なども変わってきます。その点をご了承の上お好みでお楽しみください。
※必ず少量から様子を見て加えてください。
※詳しく知りたい場合は、ぜひお気軽にお問い合わせください。 - 子供に対して精油はどのように使えますか?
- 3歳未満の乳幼児に対して香りを嗅ぐ使用方法、すなわち室内芳香以外は控えましょう。
また、3歳以上の子供でも、アロマバスやアロママッサージでのエッセンシャルオイルの使用は、大人より少ない量・濃度でエッセンシャルオイルを使用することをおすすめします。
■3~7歳の子供に対して
成人の使用する1/10程度の少量から使い始めて、多くても1/4までを目安にしましょう。
■7~14歳の子供に対して
多くても成人が使用するエッセンシャルオイルの量の2/3までを目安にしましょう。