お客様の声
砂時計様 | 投稿日:2022年02月04日 |
おすすめ度:
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|
夏の疲れた靴の残り香は強烈ですが、ワンプッシュで解決します。助かっています。
|
みちょ様 | 投稿日:2021年12月24日 |
おすすめ度:
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|
スーッとする香りで嫌な匂いを取ることができる
|
あやか様 | 投稿日:2021年10月02日 |
おすすめ度:
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|
2プッシュで靴の嫌な匂いが緩和されます!
元々アロマ好きなので多めにプッシュしていますが、苦手な方は少し強めに感じられるかもしれません。 消臭効果はかなり高いと思います! |
ニオイの元をしっかり撃退
アロマスプレー シューズフレッシュ

アロマスプレー「シューズフレッシュ」はハーブ調の香りで、強い消臭力と雑菌の繁殖を抑える効果を兼ね備えています。
靴にはもちろん、玄関のフロアマットや下駄箱の中などにスプレーすると、瞬時にニオイを消臭してくれる優れもの。携帯用は座敷などで靴を脱ぐ際に役立ちます。
そもそも…
靴のニオイの原因は?
一日中履き続けた靴の中は温度と湿度が非常に高く、足の皮膚に元々住んでいる雑菌が繁殖しやすい環境になっています。その雑菌がニオイを発生させている原因なのです。
靴のニオイを根本から取り除くには…
雑菌を撃退すべし!
キツイ香りを被せる事でごまかす(=マスキング方式)芳香剤などが安価で売られていますが、時間が経つとニオイ戻りが起こり、また臭くなることも…。
ニオイ悩みから解放されるには、雑菌が繁殖しやすい環境となっている靴の中を、毎日しっかり除菌して清潔に保つ事がとても大切です。
天然アロマで
除菌・消臭の仕組み
植物は自分自身が動けないので、外敵から身を守るために細菌・真菌・原虫・ウイルスなどを寄せ付けない物質を自ら発散させています。
植物から抽出した精油成分にもこの抗菌物質が含まれているため、靴の中にスプレーするだけで、ニオイの元である靴内部の細菌の繁殖を抑えてくれるのです。
手軽&簡単に
お使いいただけます
- 靴の消臭
-
抜群の消臭・抗菌作用により、靴の嫌なニオイを瞬時に消し去ります。毎日靴を脱いだ後にスプレーする事を習慣づける事で、菌が繁殖しにくい清潔な状態を保ってくれます。 〈おすすめの使い方〉帰宅時に靴を脱いだ後すぐに / 職場で靴を履き替えた後に / 来客用のスリッパに
- 玄関の消臭
-
外出時や帰宅時、空間やフロアマットにスプレーするだけで、爽やかな香りが広がり空間消臭に。来客前などにスプレーしておけば、香りのおもてなしに。
- 下駄箱の消臭
-
下駄箱内は換気不足により湿度が高く、ニオイが発生しやすい環境になっています。そのため、こまめに下駄箱内にもスプレーをしておく事で常に清潔に保ち、開けた際にはアロマの爽やかな香りが広がります。
"レモングラス"が水虫に効く!
シューズフレッシュにブレンドされているレモングラス精油が、水虫菌を撃退してくれると話題に。TVでも、2019年6月5日放送の「あさイチ」(NHK)で紹介されていました。
いくら足を清潔にしていても、靴や玄関マットなどに菌が付いていたらそこから感染してしまいます。アロマスプレーで毎日手軽にシュッとスプレーする事を習慣づければ、レモングラスの力で水虫菌を除菌してくれます。
商品仕様
- 容量
- 100ml:1プッシュの噴射量は0.3mlで約330プッシュ可能
- サイズ
- 100ml:直径38mm(ヘッド部55mm)×高さ156mm
- 機能性
- 消臭作用、抗菌作用、抗ウイルス作用、抗真菌作用
- 主な用途
- 靴の消臭
- 消費期限
- 防腐剤無添加のため、商品開封後はお早めにお使いください。
※直射日光の当たらない冷暗所で保管してください。
- 使用上の注意
- 目や口に入らないようご注意ください。
- リネン類へのスプレーは色移りする場合がありますので、確認してからご使用ください。
- シルクや革製品等はシミになる場合がございます。
- 成分
- 成分:天然精油、植物エタノール
- 精油抽出法:水蒸気蒸留法
- 使用精油:ティートリー、ユーカリ、タイム、レモングラス
アロマスプレー よくあるご質問
- 何歳から使用できますか?
- 天然成分のみでお作りしておりますので、0歳のお子様から安心してお使いいただけます。
- 肌に直接スプレーしてもよいですか?
- アロマスプレーは、お肌につけても問題のない濃度で精油を希釈しておりますが、化粧品ではございませんのでお肌へのスプレーはお控えください。
- 商品ページに記載のある使い方は守るべき?
- 香りに抵抗がなければ、どんなシーンでお使いいただいても問題ございません。
例)トイレフレッシュ…植物の爽やかな香りが強いので、朝の目覚めに
グレープフルーツ…消臭作用にも優れているので、冷蔵庫内の拭き掃除に - お風呂に入れてもいいの?
- 浴室内でスプレーしていただき香りをお楽しみいただくものですので、浴槽内に入れることはご遠慮ください。
- 消費期限はどのくらい?
- 防腐剤無添加のため、商品開封後はお早めにお使いください。
※保管は直射日光の当たらない冷暗所にてお願い致します。 - 妊娠中も使用できますか?
- 当店のアロマスプレーは芳香目的であれば、妊婦の方のご使用でも問題ございませんのでご安心ください。
ただ妊娠中は非常に敏感な時期でもあります。少しでも不快にお感じになられましたらご使用をお控えください。 - 色が付いているものがあるのはなぜ?
- 柑橘系の精油を使用しているスプレーには色が付いています。これは果実の皮に含まれている天然の色素です。
また時間の経過とともに色が薄くなっていきますが、香りには影響ありませんのでご安心ください。 - 前回購入したスプレーと色が違うのはなぜ?
- 精油は収穫の時期・季節・天候などにより、香り・色が大きく異なります。 仕入れ先より提出される成分表等を確認し、商品に影響のないよう確認してから入荷しておりますので、商品の特性や効果、効能には問題ございません。
天然由来だからこその色の違いですので、安心してお使いくださいませ。 - 植物エタノールは何でできているの?
- 弊社使用のエタノールは天然サトウキビを原料にして精製して作られております。
食品の製造機械の消毒にも使用されているため、安心してお使い頂けます。 - 使用している精油はオーガニックですか?
- 100%天然ではございますが、必ずしもオーガニックではございません。
- 精油は何%入っているのですか?
- 香りの種類によって濃度は異なりますが、5%~8%です。
- 精油の安全性は?
- 当店はエッセンシャルオイルの販売会社より「品質検査表」と「製品安全データシート」を受け取り、成分や無害性について確認が取れたもののみを仕入れておりますのでご安心ください。
お店からのコメント